14MHz/FT8、欧州とつながりました

2020年10月31日(土) 外から午後、帰ってきて無線機の電源を入れ、14MHzバンドに出てみました。SSBから始めて次にCWに進みましたが、いずれも応答なし。そこで、引き続いてFT8に移りました。 20mバンドのFT8はご存知の通り国際交信のメインバンドであもり、今日も一目見ても非常に盛んな様子がわかりました。混雑すると、なかな…

続きを読むread more

ビューローからQSLが届きました

2020年10月29日(木)   ビューローから今月分のQSLが届きました。 まずはありがとうございます!QSLをいただくことは無線をやっていく上での大きな楽しみです!丁寧なコメントをいただいた場合はできるだけeメールで返答するようにしています。 無線の交信はきっかけで、そこからお付き合いが広がるといいですね。 前回までま…

続きを読むread more

【無線話題ではありません】白番山下敬吾九段が二手目に五の五に着手

アマチュア無線とは全く関係ありません。囲碁にご興味なければ読み飛ばされてください。  9月13日の放映されたNHK杯囲碁トーナメントで山下九段が二手目に五の五に着手し、さらに四手目に高目に着手する一局が打たれました。 私、囲碁は素人ですが少し関心があって、もう20年くらいNHK杯の囲碁トーナメントを見ています。 最近は若手の進…

続きを読むread more