7MHzのRTTYがつながりました・・・本日の運用報告

2020年11月29日(日)  練馬の季節コメントはこちら 午前10時半頃から約2時間、いくつかのバンドで運用しました。 まずNICTの電離層状況を見たところ、いい感じの厚めの電離層が確認できたので、これであれば7MHzあたりはよくつながるのでは、と思い、最近めっきり取り組みが減ったFT8に出てみました。 7MHz/FT8は非常…

続きを読むread more

【雑記】結果としてのスコアでなく、やろうと思ったようにできたかがポイントかな、と。

2020年11月28日(土) (無線話題ではありません) 当局ですが、第二の趣味のゴルフ、コロナで長らく中断していましたがしばらく前から再開しました。ここのところは誘ってくれる人もいて、毎週出かけています。 ただ、腕前は落ちました。そして、前みたいに必死になって「スコアを上げる」には、なんとなく体がついて行かないように感じ…

続きを読むread more

QSLの交信証明のデザインを変えてみました・・・東京UHFコンテスト関係

2020年11月25日(水) かねてから考えていたことだったのですが、今回の東京UHFコンテストのQSLを作成するにあたって、交信証明のデザインを変更しました。下の写真をご覧ください。左がこれまでのデザイン、右が今回のデザインです。当局はこれまで一貫して一交信一枚のQSLを発行してきましたが、特にコンテストでは同一日に場合によって…

続きを読むread more