2020年海外初交信・・・14MHz/FT8が朝から好調


2020年1月4日(土)


長い連休もあと今日を入れて二日となりました。いろいろと考え事をしたりする時間があって私としては良かったです。ゴルフもいけましたし、QSOパーティにも出られましたし、満足が行くお正月でした。ただ、紅白とか箱根とかは何となく時間がないのか興味が薄れつつあるかなという気がします。
今日の東京は、昨日と違って曇り空となってあまり暖かくはならなかったかなと思います。


20200104_1.png
朝、少し時間があったので、
14MHz/FT8に出てみました。比較的全世界によく飛んで、南米から呼んでいるのが見えました。応答したのですが、ほかのJA局に応答をされていました。南米はほとんどつながったことがなく、チャンスがあればと思いますが、FT8であれば夢ではないのかなと思います。CQを出す側に回ったりして、今年初の海外との交信が5局ほどできました。


そのほか、今日は1200MHz/SSBで交信が成立しました。びっくりするとともにうれしく思いました。お話を聞く限りにおいて、需要はないわけではないようですが、なかなかむつかしいところかなと思いました。


この記事へのコメント