練馬の季節/梅雨・・・DOMから

2020年6月14日(日)

20200614_1.jpg

近所の古刹、妙福寺の今日の様子です。
すこし雨がぱらつく中、梅雨らしい風情が広がります。
隣接するテニスコートでは子供のテニスを見守る家族が見られました。

20200614_2.jpg

次は、練馬ならではの畑の風景ですが、トウモロコシがもう背の高さほどに伸びて、実がだんだんと詰まってくる季節になりました。隣ではカボチャもすくすくと育っています。

20200614_3.jpg

石庭の森緑地の前のあじさいの花です。
梅雨といえばあじさいですね。
閉園が決まった「としまえん」もあじさいがたくさん咲いていて、子供が小さかった頃によく行ったのを思い出します。


ようやく外を散歩できるくらいの落ち着きになってきたかなと思います。


この記事へのコメント