ARRLニュースレターヘッドラインから(4月8日号)


2021年4月9日(金)


ARRLニュースレターのヘッドラインから、とても全部読めていませんが、どんなことがアメリカで話題になっているか、紹介します。


lフロリダ州緊急コミュニケーション訓練・・・アマチュア無線の非常事態時の役割に関しては、関心の高まりをいろんな角度で感じます。


lARRLポッドキャスト・・・今回の話題はParks on the Air(POTA)です。公園からQRVということかと思いますので、日本では早くからアワードがあったことかとは思いますが、新しいハムのデビュー、つまり裾野の拡がりとの関係で取り上げられているのかなと思います。


lARRLラーニングネットワーク・・・会員限定。もし、参加できたら内容報告します。なお、今週末はComm Academyのイベントがあります。日曜の午前1時開始ですが、がんばって参加してみたいと思っています。


lYOTA=Youngster on the Airがコンテストを開催することとなった。年三回、12時間で、すべてのアマチュア無線家が参加可能・・・YOTAですね。SOTA/POTAそしてYOTA。いいですね。


l太陽黒点活動・・・いまひとつ盛り上がりに欠ける感じ、と報告されています。


以上、ご参考までにです。


この記事へのコメント