3.5MHz/1200MHzは空振り ・・・ 本日の運用報告


2021627日(日)


ここのところプライベートに少し多忙になり、無線が若干おろそかになっていました。
ようやくひと段落したので、今日から復活を期して活動を再開です。


日曜の9時~12時を定例の無線時間と決めているのですが、今日はこの時間を使って3.51200、当局の出られるバンドの両端に出てみました
3.5ですか?」と言われそうですが、そうです、3.5に出てみました。9時半ごろからに実際はなりましたが、その時間はEスポが出ていたようでした。バンド全体はほとんど何も聞こえないような状態でしたが、過去経験はそういったときに思わぬ出会いもある、というものです。
ただ、今日は、出会いはありませんでした。CWFT8も応答ありませんでした。


続いて、1200MHzに出てみました。こちらはCW、次のFT8、さらにはSSBとモードとしてはマイナーなところでCQを出してみました。ちなみに、当局、バンド活性化を一つのテーマにしています。
こちらも残念ながら応答ありませんでした。


結論、今日は空振りでした。


それでは寂しすぎるなぁと思ったので、7MHz430MHzFT8にそれぞれ出てみました。こちらのほうは応答をポンポンといただけたので、結果的には15局と交信ができています。


来週以降、また、計画的に出ていきたいと思います。
そもそも来週は6m&Downですね。当局は3時間限定でCWQRPで参加しようかと思っています。聞こえてましたら是非宜しくお願いします!


この記事へのコメント