今日はカードの整理・・・本日の運用報告

2022年1月1日(土)


新年あけましておめでとうございます。
今年も良い無線の年となりますように祈りたいと思います。

20220101_001.jpg


ツイッターに上げた、夜明け前の東京の東の空の写真です。
東の空に三日月がかかっています。
これが満ちて欠けて新月となると、旧正月、そして季節も無線のコンディションも春となります。

さて、今日は滞っていたカードの整理を行いました
年賀状も届きましたが、それより優先度高く見ていきました。
まずは、到着の確認をハムログに記録するところまで、一週間ほど前に届いたものも含めてすべて終わりました。

少し時間があればできることが、ここ数か月、資格試験に集中していたので全くできませんでした。
もう少し余裕がなければいけませんね。

当局は、点検が終わったカードについては、そのあとスキャンしてデータの形で保存することにしています。
紙カードについては、ミニクラに預けることにしています。
そのスキャンがおそらく数千枚の単位でできていないと思うので、今日は少し時間をかけて取り組みました。
結論、今日はおそらく2時間くらいで400枚くらいスキャンで期待と思います。20時間くらいかければ、全部スキャンできそうですね。

デジタル化したカードは、電子アルバムで一日中、シャックの机の上でスライドショーになっています
きっとそっちのほうが、カードを見る機会は圧倒的に多いだろうと思っています。
いただいたカード、楽しませていただいています。


この記事へのコメント